(オーエムシステム)OM SYSTEM エレクトロニックフラッシュ FL-700WR
手持ち撮影でも扱いやすい小型軽量デザインに、最大ガイドナンバー42の大光量を備えた小型軽量エレクトロニックフラッシュ
| 仕様・特徴 | ●大光量と小型軽量を両立 最大ガイドナンバー42の大光量を約303g(本体のみ)の小型軽量ボディーで実現しました。照射角度は24-150mm[35mm換算]をカバーしています。 ●高速リサイクルタイム フル発光でも約1.5秒の短い充電時間を実現しているので、待ち時間が少なく快適に撮影できます。1/16発光比では最速10コマ/秒の連写に追従して50コマ以上の発光が可能です。 ●電波式ワイヤレス通信のコマンダー/レシーバーとして使用可能※ 晴天下の明るい場所や障害物のある場所でも安定した通信が可能な電波式ワイヤレス通信に対応。通信可能距離最大30m。コマンダー/レシーバーの両方の機能を搭載しています ※対応カメラ:OM-1 Mark II / OM-1 / E-M1X / E-M1 Mark III / E-M1 Mark II / E-M1 / E-M5 Mark III / E-M5 Mark II / E-M10 Mark IV / PEN-F / E-P7 ●片手でも簡単に光量調整が可能 レシーバーとして使用する際に、フラッシュ側で調光モード・発光量を設定できるX-RCV(個別設定)モードを用意。ダイヤルは片手で操作可能。手持ちのオフカメラフラッシュ撮影でも使いやすい操作性です ●スーパーFP発光(ハイスピードシンクロ) カメラの同調速度を超える高速シャッタースピードでもフラッシュ撮影ができる調光モードです。明るい屋外での日中シンクロでも、絞りを開けて前景・背景をぼかして撮れます ●マルチ発光に対応※ 長秒露光やバルブ撮影中に複数回発光して、被写体の動きを表現するマルチ発光に対応しています。 ※対応カメラ:OM-1 Mark II / OM-1 / E-M1X / E-M1 Mark III / E-M1 Mark II / E-M5 Mark III / E-M10 Mark IV / E-P7 / E-PL9 / E-PL10 最大ガイドナンバー:約42(照射角75mm/標準配光モード、ISO100・m) 電源:単3形アルカリ乾電池4本/単3形ニッケル水素電池4本 大きさ:約70.4(幅)×106.3(高さ)×100.2(奥行き)mm 質量:約303g(電池別) |
|---|
< RECOMMEND > Photol Proのおすすめ商品
-
(ベルボン)Velbon クイックシュー QRA-635L II BASE
-
(ニコン)Nikon Zf Z40mm F2(SE)レンズキット 各色
-
(フジカラー)FUJICOLOR アルミ額縁 A105A シルバー ※アクリル板採用
-
(ハクバ) HAKUBA 証明写真用バックスクリーンFP2 フェルトタイプ 【防炎】 壁掛式 120(120×180)各色
-
(万丈) VANJOH フロントオープンBOX A4サイズ 各色
-
(パナソニック)Panasonic 単4形ニッケル水素電池 / エネループ 【スタンダードモデル 】
-
(キヤノン)Canon iNSPiC インスピック専用 ZINKフォトペーパー 20枚入り (ZP-2030-20)
-
(パナソニック)Panasonic 単3形ニッケル水素電池 / エネループ 【ハイエンドモデル 】
-
(スリック) SLIK カーボン伸縮ロングポール KCP-75426 一脚 2025年1月24日発売
-
(ディージェイアイ)DJI NANO スタンダードコンボ (64GB) ONWA04