(パナソニック) Panasonic LUMIX S1II ボディ DC-S1M2 発売予定日:2025.6.19
新開発の部分積層型CMOSイメージセンサーを採用、従来比(S5M2)で約3.5倍の読み出し速度向上
●LUMIXの絵作り思想「生命力・生命美」に基づく独自のカラーサイエンスと、新開発した約2,410万画素の部分積層型CMOSイメージセンサー
●部分積層型CMOSイメージセンサーの高速読み出しにより、約10コマ/秒のAF追従連写を実現
●電子シャッターの「SH連写」や「SHプリ連写」を活用すれば、動きの激しいスポーツや野生動物、車や列車の撮影でも、決定的瞬間を約70コマ/秒※2で捉えることができます
●LUMIX S5IIに搭載するイメージセンサーとの比較で、約3.5倍の高速読み出しが可能
●新開発イメージセンサーの高速読み出しにより、すべての連写モードで14bit RAWで記録できます
●LUMIX Sシリーズとして初めてダイナミックレンジブースト※2を搭載し、より階調豊かでなめらかな動画記録が可能
●人物認識性能は、従来の「瞳・顔・体」検出に加えて、新たに「アーバンスポーツ」に対応。ブレイクダンス、スケートボード、パルクールといったダイナミックな動きを伴うパフォーマンスシーンでも、撮りたい人物を正確に捉え続けます。
●5軸のボディ内手ブレ補正(B.I.S.)は、手ブレ補正を搭載していないレンズでも強力に手ブレを補正し、中央8.0段 / 周辺7.0段分の補正効果により、スローシャッターでの表現を支えます
●3.0型タッチパネル液晶モニターは、チルト機構とフリーアングル機構を組み合わせたフレキシブルな可動方式を採用
●カメラの設定情報をカードに保存し、対応するカメラ※に読み込ませることが可能です。これにより、複数のカメラに統一された設定を簡単に適用でき、マルチカメラ撮影時のセッティング作業を大幅に効率化できます
●マグネシウム合金フレームを採用し、すべての接合部・ダイヤル・ボタンにシーリング構造を施すことで、防塵・防滴性能を実現
●ユニット構造の最適化と、高耐圧・高耐久DCモーターの採用により、高い剛性と精度を実現し、約40万回ものレリーズ耐久試験をクリア
●カメラの電源をオフにした際のシャッター幕の動作を選べるようになりました。「閉じる」に設定すると、センサーへのゴミやホコリの付着を防ぐことができるので、レンズ交換を頻繁に行う撮影でも安心です
●部分積層型CMOSイメージセンサーの高速読み出しにより、約10コマ/秒のAF追従連写を実現
●電子シャッターの「SH連写」や「SHプリ連写」を活用すれば、動きの激しいスポーツや野生動物、車や列車の撮影でも、決定的瞬間を約70コマ/秒※2で捉えることができます
●LUMIX S5IIに搭載するイメージセンサーとの比較で、約3.5倍の高速読み出しが可能
●新開発イメージセンサーの高速読み出しにより、すべての連写モードで14bit RAWで記録できます
●LUMIX Sシリーズとして初めてダイナミックレンジブースト※2を搭載し、より階調豊かでなめらかな動画記録が可能
●人物認識性能は、従来の「瞳・顔・体」検出に加えて、新たに「アーバンスポーツ」に対応。ブレイクダンス、スケートボード、パルクールといったダイナミックな動きを伴うパフォーマンスシーンでも、撮りたい人物を正確に捉え続けます。
●5軸のボディ内手ブレ補正(B.I.S.)は、手ブレ補正を搭載していないレンズでも強力に手ブレを補正し、中央8.0段 / 周辺7.0段分の補正効果により、スローシャッターでの表現を支えます
●3.0型タッチパネル液晶モニターは、チルト機構とフリーアングル機構を組み合わせたフレキシブルな可動方式を採用
●カメラの設定情報をカードに保存し、対応するカメラ※に読み込ませることが可能です。これにより、複数のカメラに統一された設定を簡単に適用でき、マルチカメラ撮影時のセッティング作業を大幅に効率化できます
●マグネシウム合金フレームを採用し、すべての接合部・ダイヤル・ボタンにシーリング構造を施すことで、防塵・防滴性能を実現
●ユニット構造の最適化と、高耐圧・高耐久DCモーターの採用により、高い剛性と精度を実現し、約40万回ものレリーズ耐久試験をクリア
●カメラの電源をオフにした際のシャッター幕の動作を選べるようになりました。「閉じる」に設定すると、センサーへのゴミやホコリの付着を防ぐことができるので、レンズ交換を頻繁に行う撮影でも安心です
仕様・特徴 | レンズマウント:ライカカメラ社L-Mount 画面サイズ:35mmフルサイズ (35.6mm x 23.8mm) CMOSセンサー カメラ有効画素数:約2,410万画素 ラチチュード:14+ストップ、15ストップ(ダイナミックレンジブースト ON時) (V-Log) ファインダー:約100% / 約0.78倍(視野率 / 倍率) AF測距検出範囲:EV-6~EV18 手ブレ補正方式:撮像素子シフト方式、5軸補正、Dual I.S.2対応 シャッター形式:フォーカルプレーンシャッター フラッシュ同調速度:1/250秒以下の低速シャッタースピードで同調 カードスロット:カードスロット1:CFexpress Type Bカード・カードスロット2:SDメモリーカード ボディ外形寸法(突起部を除く):幅 約134.3mm×高さ約102.3mm×奥行約91.8mm ボディ質量:約800g (本体、バッテリー、SDメモリーカード1枚含む) 詳しい適合条件はメーカーホームページにてご確認ください。 DC-S1M2:4549980946053 DC-S1M2M:4549980946060 |
---|---|
発注単位 | 1 |
< RECOMMEND > Photol Proのおすすめ商品
-
(ロモグラフィー) Lomo Instant Automat South Beach ※Instax MINIフィルム対応
-
(エレコム)ELECOM USB Type-C(TM) - HDMI(R)変換アダプター(シリコンメッシュ)
-
(キング)King スタンダードストラップ 【ベージュ】CCSS30-BG
-
(富士フイルム) FUJIFLIM ハーフサイズプリント用ポケットアルバム HSP-270AL-WH
-
(ハクバ) HAKUBA スーパーマルチクリーナーW30
-
(ローライ) Rollei A4トートバッグ ROLLEIFLEX
-
(ハイディスク)HIDISC アルカリ乾電池 単3形 4本パック 「液漏れ防止構造」
-
(フジフイルム) FUJIFILM Shacolla(シャコラ)壁タイプ 2Lサイズ 【127×178mm】 5枚入り
-
(ナカバヤシ) NAKABAYASHI ウィンドウカバーアルバム ビビットレッド ア-FTPW-L-206-R
-
(ヤシカ) YASHICA コンパクトデジタルカメラDigiMate ミントグリーン