(キヤノン) Canon RF50mm F1.8 STM
■標準画角50mm&大口径F1.8
ズームレンズよりもボケやすい単焦点レンズ。
手前や背景を柔らかく大きくぼかして撮ることができ、人物を浮き上がらせて立体感のある写真が撮影できます。またF1.8は大きなボケに加え、シャッタースピードを速めて被写体ブレや手ブレを抑えたり、ISO感度を下げて撮影が可能です。
■料理や小物を撮るのに撮影に最適
EF50mm F1.8 STMよりもさらに最短撮影距離が短縮され、最大撮影倍率0.25倍のクォーターマクロ撮影に対応。遠近感が誇張されない、見たままに近い標準レンズの特性とあわせて、料理やスイーツ、小物や商品撮影などに有効です。
■EOS R5/R6のボディー内手ブレ補正機構に対応
ボディ内手ブレ補正機能を搭載したEOS R5/R6に装着すれば、IS非搭載のRF50mm F1.8 STMであっても、高精度な5軸手ブレ補正撮影が可能です。
ズームレンズよりもボケやすい単焦点レンズ。
手前や背景を柔らかく大きくぼかして撮ることができ、人物を浮き上がらせて立体感のある写真が撮影できます。またF1.8は大きなボケに加え、シャッタースピードを速めて被写体ブレや手ブレを抑えたり、ISO感度を下げて撮影が可能です。
■料理や小物を撮るのに撮影に最適
EF50mm F1.8 STMよりもさらに最短撮影距離が短縮され、最大撮影倍率0.25倍のクォーターマクロ撮影に対応。遠近感が誇張されない、見たままに近い標準レンズの特性とあわせて、料理やスイーツ、小物や商品撮影などに有効です。
■EOS R5/R6のボディー内手ブレ補正機構に対応
ボディ内手ブレ補正機能を搭載したEOS R5/R6に装着すれば、IS非搭載のRF50mm F1.8 STMであっても、高精度な5軸手ブレ補正撮影が可能です。
| 仕様・特徴 | 画角(水平・垂直・対角線) 40°00′・27°30′・46°00′ レンズ構成 5群6枚 絞り羽根枚数 7枚 最小絞り 22 最短撮影距離 0.30m 最大撮影倍率 0.25倍 フィルター径 43mm 最大径×長さ 約φ69.2mm×40.5mm 質量 約160g 詳しいスペック・適合条件は、Canonホームページにてご確認くださいませ |
|---|---|
| 発注単位 | 1 |
< RECOMMEND > Photol Proのおすすめ商品
-
(プロフォト)Profoto Clic CTOキット 101314
-
(ケンコー)KenkoZX[ゼクロス]C-PL 各サイズ
-
(リコー) RICOH ネックストラップ GS-3
-
(エフフォト)F-FOTO 三脚座 For Canon RF100-400mm F5.6-8 IS USM用 LC-CRF100400
-
(フジフイルム)FUJIFILM キャリーバッグGP 各種 200枚入り
-
(マンフロット) Manfrotto MVK504XCTALL 504Xビデオ雲台+536カーボン三脚
-
(ソニー)SONY α7R V ボディ
-
(ハクバ)HAKUBA Pポケットアルバム CP ヨコ 2Lサイズ 横 20枚収納
-
(キヤノン) Canon 大判プリンター imagePROGRAF TX-2200 ※発売 2024.10
-
(マルミ)marumi レンズ保護フィルター SOLIDシリーズ