(フジフイルム) FUJIFILM X-T5 ボディ (日本語・英語仕様)
■Xシリーズ第5世代となるセンサー「X-Trans CMOS 5 HR」裏面照射型・約4,020万画素採用
■X-Trans CMOS 5 HRの採用により、「X-T4」では拡張域だったISO 125が常用感度として使用可
■4倍の解像力と忠実な色再現が可能という「ピクセルシフトマルチショット」
■AFに、AIのディープラーニング技術を用いた「被写体検出AF」採用
■センサーの高画素化で位相差画素数が増加したことにより、AF-Sの合焦精度も向上
■動画撮影においては、6.2K/30P 4:2:2 10bit記録に対応
■EVFは約369万ドットの0.5型有機EL、ファインダー倍率は0.8倍
■最大7.0段分の補正効果のあるボディ内5軸手ブレ補正機能
■記録メディアは、SDカードに対応するデュアルスロット(UHS-II対応)
■対応バッテリーは「NP-W235」
■外形寸法 129.5×91×63.8mm
■ボディの重さ 約557g(バッテリー、メモリーカード含む)
■X-Trans CMOS 5 HRの採用により、「X-T4」では拡張域だったISO 125が常用感度として使用可
■4倍の解像力と忠実な色再現が可能という「ピクセルシフトマルチショット」
■AFに、AIのディープラーニング技術を用いた「被写体検出AF」採用
■センサーの高画素化で位相差画素数が増加したことにより、AF-Sの合焦精度も向上
■動画撮影においては、6.2K/30P 4:2:2 10bit記録に対応
■EVFは約369万ドットの0.5型有機EL、ファインダー倍率は0.8倍
■最大7.0段分の補正効果のあるボディ内5軸手ブレ補正機能
■記録メディアは、SDカードに対応するデュアルスロット(UHS-II対応)
■対応バッテリーは「NP-W235」
■外形寸法 129.5×91×63.8mm
■ボディの重さ 約557g(バッテリー、メモリーカード含む)
仕様・特徴 | ●有効画素数:約4020万画素 ●記録メディア:SD/SDHC/SDXCメモリーカード ●液晶モニター:3.0型 約184万ドット(可動 タッチパネル対応) ●連続撮影速度:最高約20コマ/秒(電子シャッター時)/最高15コマ/秒(メカシャッター時) ●動画記録サイズ:6.2K、4K、フルハイビジョン他 ●シャッタースピード:1/180000秒~30秒(電子シャッター時)/1/18000秒~30秒(メカシャッター時)、バルブ ●ISO感度:ISO125~12800(最大ISO51200まで拡張) ●スマホ接続:Wi-Fi、Bluetooth |
---|---|
発注単位 | 1 |
< RECOMMEND > Photol Proのおすすめ商品
-
(ラドンナ)LADONNA リビングフレーム DF85-HK
-
(ハクバ)HAKUBA SMC-PRO レンズプロテクター 各サイズ
-
(ケンコー)Kenko クリーニングキット プロ5 KCA-S01
-
(ゴドックス)GODOX Lux Junior レトロデザインストロボ<2022年12月 新発売>
-
(ハクバ)HAKUBA PCマルチクリーナー 30
-
(ハクバ)HAKUBA GW-PRO アタッチメントストラップ スピードスリング25
-
(サンデイスク) SanDisk Extreme PLUS SDXC UHS-Iカード <2022.8発売>
-
(ソニー)SONY TOUGH SDXCカード UHS-II 128GB SF-G128T
-
(ハクバ)HAKUBA ハードメモリーカードケーススリム SD4(SDカード/microSDカード用)
-
(ハクバ)HAKUBA GW-PRO アタッチメントストラップ ストレッチフィット60