(キヤノン) Canon RF-S3.9mm F3.5 STM DUAL FISHEYE
必要な機材は、RF-S3.9mm F3.5 STM DUAL FISHEYEとEOS R7のみ。EOS RシリーズのカメラとRFレンズの組み合わせと同じ感覚で、手軽に144°3D VR映像の撮影を始められます。
撮影画角が190°であったRF5.2mm F2.8 L DUAL FISHEYEと比べ、撮影者はもちろん、三脚やジンバル、マイクなどの機材が映り込みにくいため、被写体に集中して撮影が可能
APS-Cサイズセンサーのカメラに適した光学設計を採用。また画角を144°とすることで高い画素密度を達成
撮影画角が190°であったRF5.2mm F2.8 L DUAL FISHEYEと比べ、撮影者はもちろん、三脚やジンバル、マイクなどの機材が映り込みにくいため、被写体に集中して撮影が可能
APS-Cサイズセンサーのカメラに適した光学設計を採用。また画角を144°とすることで高い画素密度を達成
注意事項 | ※本レンズは2024年6月現在、EOS R7のみ対応です。ご使用の際は、EOS R7を最新のファームウエアにアップデートする必要があります。 |
---|---|
仕様・特徴 | レンズ構成 8群11枚 画角(水平・垂直・対角線) 144°00’・ 144°00’・ 144°00’ 最短撮影距離 0.2m 最大撮影倍率 0.03倍 フィルター径 Φ30.5mm(後部にゼラチンフィルターを装着可能) 最大径×長さ 約112(幅)×54.6mm 質量 約290g(リアフィルターホルダーを含まず) 対象機種 EOS R7 付属品:レンズキャップ3.9、レンズダストキャップ RF |
< RECOMMEND > Photol Proのおすすめ商品
-
(エプソン)EPSON カラリオ EW-M757TB ブラック 5色インクジェット複合機 (2024.11.08発売)
-
(オーエムシステム)OM SYSTEM OM-3 【シルバー】各セット
-
(フジフイルム)FUJIFILM XF18mm F1.4 R LM WR
-
(エレコム) ELECOM USB3.1ケーブル(A-C) USB3-AC05NBK
-
(スーペリア)Superior BPS-2711 #61 ブルーレイク
-
(ラドンナ)LADONNA フォトフレーム(ベビー)LB44-P-BL
-
(スリック) SLIK E74Ⅱ ライトカーボン 4段三脚
-
(オーエムシステム)OM SYSTEM M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II
-
(ニコン) Nikon リモートグリップ MC-N10
-
(パナソニック) Panasonic LUMIX GH7