(ゴドックス)GODOX V860 III クリップオンフラッシュ
発光モードはTTL、マニュアル、マルチに対応し、出力はV1と同じ76Ws。20-200mmに対応するズーム機能を搭載し、ワイドパネル使用時は14mm相当をカバー
●発光モードはTTL、マニュアル、マルチに対応し、出力はV1と同じ76Ws。20-200mmに対応するズーム機能を搭載し、ワイドパネル使用時は14mm相当をカバー
●V1と同じリチウムイオンのVB26バッテリーを採用し、フル発光でも1.5秒の高速チャージが可能。また1つのバッテリーで約480回(フル)の発光が行えます
●ボディ前面に10段階の調光が可能なLEDモデリングランプを内蔵。バウンスは水平0-330度、垂直-7-120度。またカメラへの装着は迅速に行えるクイックリリース・シューロックを採用
●V1と同じリチウムイオンのVB26バッテリーを採用し、フル発光でも1.5秒の高速チャージが可能。また1つのバッテリーで約480回(フル)の発光が行えます
●ボディ前面に10段階の調光が可能なLEDモデリングランプを内蔵。バウンスは水平0-330度、垂直-7-120度。またカメラへの装着は迅速に行えるクイックリリース・シューロックを採用
仕様・特徴 | 出力 76Ws フラッシュ範囲 20-200mmレンズ対応(オート、マニュアル) バウンス角度 水平方向0-330度、垂直方向-7-120度 フラッシュ時間 1/300-1/20000秒 露出コントロール 各社TTLオートフラッシュおよびマニュアル マルチフラッシュ 最大90-100回、100-199Hz(モデルによる) ワイヤレスフラッシュ機能 マスター、スレーブ、OFF マスターグループ ABCDもしくはMABC 制御可能なスレーブグループ 5(ABCDE) 送受信範囲 最大100m チャンネル数 32 モデリングランプ 出力2W、色温度5300K±200K 電源 7.2V/2600mAh、リチウムイオンバッテリー リサイクルタイム 1.5秒、フラッシュ準備完了時、緑のLED表示点灯 フル発光回数 最大約480回 イズ 75x59x195mm、410g(バッテリー付き530g) 発売開始:2021年10月~ |
---|
< RECOMMEND > Photol Proのおすすめ商品
-
(サンディスク)Sandisk Extremepro SDXC UHS-Ⅱカード(エクストリーム プロ)SDSDXEP-256G-JNJIP 容量:256GB
-
(ハクバ)HAKUBA ワンタッチパネルボード ブラック 各サイズ
-
(フジ) FUJIFLIM ハイブリッド インスタントカメラ instax mini LiPlay NEW
-
(チャンピオン)CHAMPIONMYDO-2R2LX4ネガカラー用薬品(C-41RA/CN16L対応)
-
(ラドンナ)LADONNA Photo frame リビング WT13-06-BR
-
(ケンコートキナー)KenkoTokina PIENIFLEX M (KC-FM12) デジタルカメラ
-
(ゴドックス)GODOX P128-D2 ディフューザー パラボラリフレクター用
-
(ソニー) SONY E 16-55mm F2.8 G <APS-C>
-
(ハクバ) HAKUBA ハイパワーブロアープロ 02+ M 各色
-
(シルイ) SIRUI ST-124+VA-5X-JP カーボン製4段三脚セット(油圧式雲台) ※2024.8発売