実はとっても重要! 無停電電源装置(UPS)について
データサーバやNAS等運用されている方になじみの深い【無停電電源装置】一般ユーザーにはあまり縁のない機械だとおもっていませんか?今回は個人用、SOHO用の無停電電源装置導入のメリットについてご説明いたします!
記事を見る日々お仕事をされている中で画像加工の時間が負担になっている事はありませんか?
ネットショップなどのWEB媒体や雑誌、カタログ、チラシなどの紙媒体の製作者様向けに、 「切り抜き」「色調補正」「レタッチ」「人物補正」など、画像加工・編集業務をサポートしております。
記事を見る大容量HDD、NASとかRAIDとかよく聞くけど結局何がちがうの?
デジカメも高画素、動画も4Kと扱うデータ量の拡大は収まるところを知りません。 今回はそれらの保存場所として一番コストパフォーマンスの高いHDD、その中でもNASとRAIDについてご案内させて頂きます。
記事を見るドライミニラボ 各メーカーロールペーパまとめ
写真業界でも業務用ドライミニラボの需要が高まり、利用される方も多くなりました。今回はドライミニラボ各メーカー純正ロール紙の種類をまとめてみました。
記事を見る在庫限りでお買い得!特価フォトフレーム第二弾!
今回ご紹介するのは、細身でシンプルながらも奥行きを持たせたデザインで、様々なシチュエーションにマッチするフォトフレームです。サイズ違いの4枚が1セットとなっており、そのままセットで使うのも、バラして使うのも工夫次第!
記事を見る防湿庫はレンズにとっての歯みがき!?トーリ・ハンさんにお話を伺ってきました!
やっとコートやマフラーがいらないくらい暖かくなり、日も長くなってきましたね。 やっかいな花粉の時期をくしゃみと共に乗り切れば、いよいよあの季節がやってきます!
記事を見るキャンペーン中!これで証明写真も簡単に出力できるCP-D90Dのご紹介
勝負の1枚を、どこで撮るか?証明写真BOX?写真店プロの方に撮影してもらう?今回は店舗出力に適したミツビシ「CP-D90D」 昇華型プリンターをご紹介します。
記事を見る大好評「TYシリーズ」(旧太陽誘電)の業務用DVDパッケージ。取扱いを開始しました!
大変お待たせをいたしました。以前より多数ご要望をいただいておりました、「TYシリーズ」(旧太陽誘電)の業務用DVDパッケージ取扱いを開始いたしました。
記事を見る新しいスタッフの方にいかがでしょう?春のカメラバッグ特集
4月から新しいスタッフの方を迎えるスタジオ様や、繁忙期が終わり 利益が出た分設備投資を考えておられる方のために今回はおすすめのカメラバッグ、リュックをご紹介させて頂きます!
記事を見るプリントしたくなる!「ほめ写」の宣伝方法をご紹介!
前回ブログで紹介させて頂いた「ほめ写」 過去記事はこちら! 業界での取り組みも進んでいて、2月に大阪で行われたフジフイルム大商談会でもセミナーに取り上げられるほど業界内での認知度が高まっています。
記事を見るオーダーメイド可能!スターダスト社 布製バックスクリーンの気になる仕上がり
スタジオ・写真館経営の皆さんは、布製バックスクリーンを定期的に入替されていますか? 安価なペーパータイプは毎年入替しているが、高価な布製になると10年以上購入していないという方も多いのでは・・・。
記事を見る「ILS-D/SS-IIシリーズ ファイナル・メンテナンスキャンペーン」6月15日まで
長年ご愛顧いただいておりますスタジオタイプ電源部、「ILS-D/SS-IIシリーズ」のメインコンデンサー生産中止にともない、全交換キャンペーンを開催いたします。
記事を見る売れてます!シグマ70-200mm F2.8 DG OS HSM Sports
シグマより2018年12月14に発売された「70-200mm F2.8 DG OS HSM Sports」の評価が高く、メーカーホームページでも予想を上回る売れ行きで生産が追い付いていないとお詫び文章を掲載するほどの反響。弊社への問い合わせも多いです!
記事を見るフルサイズミラーレス一眼 LUMIX S1シリーズ 開発者インタビュー!
CP+でもタッチ&トライコーナーでは午前中に60分待ちになる程注目されていました。Lマウントが採用されたフルサイズミラーレス一眼カメラ「LUMIX S1R」と「LUMIX S1」。今回はパナソニックさんへの訪問インタビュー記事です!
記事を見る未だ現役!データの保存にハードディスク!でもちょっとまってどうやって選べばいいの!?
パソコンの記憶媒体として不動の地位を確保しているハードディスク。容量がどんどん大きくなって、容量当たりの単価もどんどん下降。メインのストレージでお使い頂いている方も多いと思います。 そこで今回はそんなハードディスクについての豆知識をご紹介。
記事を見る期間限定価格!マンフロット befreeアドバンスシリーズのご案内
今回はマンフロットの中で売れ筋のbefreeアドバンスシリーズを3月31日までセールを行います!ですので旧製品から進化した点や特徴についてご紹介させて頂きます。
記事を見る色褪せた看板を集客スタッフに変えませんか?
お店の顔である看板は集客担当の“もう1人のスタッフ”です。掲げっぱなしの古い看板ではお客様の印象に次第に残らなくなります。集客担当のスタッフとしてデジタルサイネージ(電子看板)を加えてみませんか?
記事を見るCRYSTARIO 新モデル紹介!キャンペーン中です!
写真館ビジネスとしては高評価されているクリスタリオ。昨年9月20日をもって課金モデル終了、現在、プリント外注費用の低価格化、また、ランニングコストを考慮しペーパーも自由化されてます。新モデルが登場して品質はもちろん、撮影から納品までの効率性を簡単にご紹介、また、キャンペーンも3月末設置分までやってますのでご案内致します。
記事を見る期間限定価格!ゴドックスAD200オリジナルセットのご案内
今回は先日国内での正規販売を開始した ゴドックス AD200の専用アクセサリーと期間限定で本体とのオトクなセット販売を 行いますのでその詳細についてご案内させて頂きたいと思います!
記事を見る写真画質のDVDをご存じですか?
近頃のCD-R・DVD-R等の円盤メディアのほとんどがプリンタプル(レーベル面が印刷可能な加工をされているもの)ですよね。実際にプリントして仕上がりに満足できない事はございませんか?
記事を見る額を使ってハンソク!今なら大きいサイズがおトク!
撮影を生業となさっている皆様におかれましては、遥か昔より額を使った販促策を数多なさってきたことと思いますが、あえていま一度いくつかの事例をご紹介させていただきたいと思います。
記事を見る大量にCD/DVDを使う方におすすめ! DVDバルクメディア!
CD-RやDVD、お仕事で使うのは50枚入りのスピンドルタイプをお使いになられている方、多いと思います。もっとたくさん(そして安く)買えればいいのに…というご要望にお応えしてDVD-Rバルク品をご用意いたしました!
記事を見る