うつくしいデータは、うつくしいギフトボックスに入れて
スタジオで撮影したデータをお客様にお渡しする方法はいくつかございますが、今回はUSBメモリに入れてお渡ししている皆様に向けたアイテムのご紹介です。
記事を見る【作例付き】Lumix S1/S1R 本格レビュー!
今回お借りした機材は、Panasonicのフルサイズミラーレス機「Lumix S1/S1R」。動画性能も素晴らしいようで、D810とGH5の2機種体制からS1Rに統合した友人もいるほど。 私は動画方面に明るくないので、スチール用途でのレポートになります。
記事を見るご予約受付中!神戸市スタジオエミュ様プロデュース 撮影用和傘のご紹介
今回は6月に開催されたフォトネクストのブースの中でも大盛況だったスタジオエミュ様プロデュースの和傘を当社でも販売させて頂くこととなりましたので、ご紹介させて頂きます!
記事を見るエプソンより新型ドライミニラボ機登場! その名も「SureLab SL-D850」
ドライミニラボ機のラインナップが増える中、この度エプソン販売株式会社から新たなドライミニラボ機が発表されました!その名も「SureLab SL-D850」。(以下SL-D850)
記事を見る撮影の幅が広がりお客様にも喜んでもらえる花壁シートの活用術!
今回は背景の一種としてぜひ取り入れていただきたい「花壁シート」の活用術をご紹介したいと思います! アンティークミックスの花壁シートの他にも、パステルミックス、バニラミックス、ディープレッド と豊富なカラーが選べるようになりました!
記事を見るプロフォト新製品B10 plusとは!?
今回は先日発表されたプロフォトの新製品 B10 plus についてご紹介させて頂きます! A1X、コネクト等新製品が続々と出ているプロフォトの中でも一番話題の機種と言えるのではないでしょうか。
記事を見るええとこ取りのつまみ食い!飾るアイテム3種盛りです。
「ミックスグリル」、「てんぷらの盛り合わせ」、「マグロ3巻食べ比べ」など、美味しいものを少しずつ味わえるお料理には、不思議と魅力がありますよね。 そんなオイシイとこ取りのセット組みを、近ごろ人気の飾るアイテムでもやってみました!
記事を見る高品質プリントで単価アップ! フジ パール・キャンバス・リネン・レザーペーパーのご案内
今回はフジフイルムさんが提供するフロンティア用ペーパー「パール・キャンバス・リネン・レザー」を御紹介したいと思います!
記事を見るパナソニック フルサイズミラーレス S1R・S1のご紹介!
今回はパナソニック初のフルサイズミラーレスLUMIX S1R・S1をご紹介します! パナソニックは2008年に世界初のミラーレス一眼カメラLUMIX DMC-G1を発売し、近年ではG9 PROやGH5など機動性と高画質を両立させた機種でプロカメラマンの間でも高い評価を得ています。
記事を見る実はとっても重要! 無停電電源装置(UPS)について
データサーバやNAS等運用されている方になじみの深い【無停電電源装置】一般ユーザーにはあまり縁のない機械だとおもっていませんか?今回は個人用、SOHO用の無停電電源装置導入のメリットについてご説明いたします!
記事を見る日々お仕事をされている中で画像加工の時間が負担になっている事はありませんか?
ネットショップなどのWEB媒体や雑誌、カタログ、チラシなどの紙媒体の製作者様向けに、 「切り抜き」「色調補正」「レタッチ」「人物補正」など、画像加工・編集業務をサポートしております。
記事を見る大容量HDD、NASとかRAIDとかよく聞くけど結局何がちがうの?
デジカメも高画素、動画も4Kと扱うデータ量の拡大は収まるところを知りません。 今回はそれらの保存場所として一番コストパフォーマンスの高いHDD、その中でもNASとRAIDについてご案内させて頂きます。
記事を見るドライミニラボ 各メーカーロールペーパまとめ
写真業界でも業務用ドライミニラボの需要が高まり、利用される方も多くなりました。今回はドライミニラボ各メーカー純正ロール紙の種類をまとめてみました。
記事を見る在庫限りでお買い得!特価フォトフレーム第二弾!
今回ご紹介するのは、細身でシンプルながらも奥行きを持たせたデザインで、様々なシチュエーションにマッチするフォトフレームです。サイズ違いの4枚が1セットとなっており、そのままセットで使うのも、バラして使うのも工夫次第!
記事を見る防湿庫はレンズにとっての歯みがき!?トーリ・ハンさんにお話を伺ってきました!
やっとコートやマフラーがいらないくらい暖かくなり、日も長くなってきましたね。 やっかいな花粉の時期をくしゃみと共に乗り切れば、いよいよあの季節がやってきます!
記事を見るキャンペーン中!これで証明写真も簡単に出力できるCP-D90Dのご紹介
勝負の1枚を、どこで撮るか?証明写真BOX?写真店プロの方に撮影してもらう?今回は店舗出力に適したミツビシ「CP-D90D」 昇華型プリンターをご紹介します。
記事を見る大好評「TYシリーズ」(旧太陽誘電)の業務用DVDパッケージ。取扱いを開始しました!
大変お待たせをいたしました。以前より多数ご要望をいただいておりました、「TYシリーズ」(旧太陽誘電)の業務用DVDパッケージ取扱いを開始いたしました。
記事を見る新しいスタッフの方にいかがでしょう?春のカメラバッグ特集
4月から新しいスタッフの方を迎えるスタジオ様や、繁忙期が終わり 利益が出た分設備投資を考えておられる方のために今回はおすすめのカメラバッグ、リュックをご紹介させて頂きます!
記事を見るプリントしたくなる!「ほめ写」の宣伝方法をご紹介!
前回ブログで紹介させて頂いた「ほめ写」 過去記事はこちら! 業界での取り組みも進んでいて、2月に大阪で行われたフジフイルム大商談会でもセミナーに取り上げられるほど業界内での認知度が高まっています。
記事を見るオーダーメイド可能!スターダスト社 布製バックスクリーンの気になる仕上がり
スタジオ・写真館経営の皆さんは、布製バックスクリーンを定期的に入替されていますか? 安価なペーパータイプは毎年入替しているが、高価な布製になると10年以上購入していないという方も多いのでは・・・。
記事を見る「ILS-D/SS-IIシリーズ ファイナル・メンテナンスキャンペーン」6月15日まで
長年ご愛顧いただいておりますスタジオタイプ電源部、「ILS-D/SS-IIシリーズ」のメインコンデンサー生産中止にともない、全交換キャンペーンを開催いたします。
記事を見る